時任 宣博(ときとう のりひろ)理事 ?副学长 の略歴等です。

略歴

1979(昭和54)年3月 东京大学理学部卒业
1982(昭和57)年3月 东京大学大学院理学系研究科修士课程化学専门课程修了
1985(昭和60)年3月 东京大学大学院理学系研究科博士课程化学専门课程修了
1985(昭和60)年4月 国际基督教大学理学科非常勤助手(1986(昭和61)年3月まで)
1986(昭和61)年4月 筑波大学研究协力部研究协力课技官
1987(昭和62)年5月 筑波大学化学系助手
1989(平成元)年6月 东京大学理学部助手
1993(平成5)年4月 东京大学大学院理学系研究科助手
1994(平成6)年4月 東京大学大学院理学系研究科 助教授
1998(平成10)年6月 九州大学有机化学基础研究センター教授
2000(平成12)年4月 京都大学化学研究所教授
2001(平成13)年4月 岡崎国立共同研究機構分子科学研究所教授併任 (2003(平成15)年3月まで)
2004(平成16)年9月 ブラウンシュバイク工科大学客员教授(2007(平成19)年7月まで)
2006(平成18)年7月 京都大学次世代开拓研究ユニット长(2008(平成20)年3月まで)
2008(平成20)年4月 京都大学化学研究所长(2012(平成24)年3月まで)
2012(平成24)年4月 京都大学附属図书馆宇治分馆长(2014(平成26)年11月まで)
2013(平成25)年10月 ボン大学客员教授(2014(平成26)年11月まで)
2014(平成26)年10月 京都大学化学研究所长(2018(平成30)年3月まで)
2016(平成28)年4月 京都大学統合化学系(化学研究所)教授( 2022( 令和4) 年3月まで)
2016(平成28)年4月 京都大学自然科学域长(2018(平成30)年3月まで)
2016(平成28)年4月 京都大学統合化学系長( 2018( 平成 30) 年3月まで)
2017(平成29)年4月 京都大学国际高等教育院副教育院长(2020(令和2)年9月まで)
2018(平成30)年4月 京都大学附属図書館宇治分館長( 2020( 令和 2) 年3月まで)
2018(平成30) 年4月 京都大学研究連携基盤長( 2020( 令和 2) 年9月まで)
2020(令和2) 年10月 京都大学理事?副学长 (現在に至る)
2022(令和4)年4月 京都大学学际融合教育研究推进センター长(现在に至る)
2022(令和4)年4月 京都大学名誉教授

教育研究活动データベース