京都大学メールマガジン vol.179

京都大学メールマガジンイメージ画像
2021年12月号 コンテンツ

「ザッツ?京大」12月の更新记事

 「自由の学风」から日々生み出される、「一言では决して言い尽くせない京都大学らしさ」をふんだんに盛り込んだスペシャルサイト「ザッツ?京大」!
 最新の更新记事をご绍介します。

「学问とイラストを融合させる、科学イラストレーターを目指して」

 植物や生物の図鑑で、とても精密に描かれた挿絵を见たことはありませんか?
 特徴を伝えるうえでは、写真以上にわかりやすいこともあるそうしたイラストは「科学イラスト(サイエンティフィックイラストレーション)」と呼ばれ、描くには精确な科学的知识と高度な描画技术が欠かせません。

 京都大学には、そんな科学イラストに取り组んでいる学生がいます。
 それが、総合人间学部の田中花音さん。

 日本ではあまり驯染みのない分野ですが、田中さんはどのようにしてその道に足を踏み入れ、学んでいるのでしょうか?

 早速田中さんに直撃しました!

今月のトピックス

大学の动き

「令和4年度京都大学一般选抜学生募集要項」を発表しました

 「令和4年度京都大学一般选抜学生募集要項」を発表しました。 詳細につきましては、以下の令和4年度一般选抜学生募集要項のページをご覧ください。
详细はこちら

小野薬品工業株式会社からの寄付による「小野薬品?本庶 記念研究基金」を設立しました

 このたび、小野薬品工業株式会社からのご寄付によって、「小野薬品?本庶 記念研究基金」(以下「基金」)を設立し、記者会見を行いました。
 当该基金は、本学における独创的な基础研究と小野薬品工业株式会社による粘り强い开発と事业化努力により、画期的ながん治疗薬の実现に至ったという、产学连携活动の目覚ましい成果に基づくものです。
详细はこちら

京大ウィークス2021として全国各地23施设が公开イベントを行いました

 本学では、隔地施设の活动をより一层知ってもらうため、一定期间に集中して公开イベントを行う「京大ウィークス」を2011年度から开催しています。
 2021年度も、7月30日~11月14日の间に、「京大ウィークス2021」として、新型コロナウイルス感染症の拡大で従来通りのイベント开催が难しい中、23施设でイベントを开催しました。
详细はこちら

创立125周年记念事业特设サイト 新着情報

「京都大学の新辉点」に、株式会社井上建筑?井上有加さんの记事を公开しました

 「京都大学の新辉点」には、同窓生のなかで、新しいものごとの“起点”となっている方や、枠にとらわれない“机転”のある方、さらには二つの「キテン」によって辉いている方(=“辉点”)のインタビューを掲载しています。

 今回登場するのは、京都大学在学時代に、女性目線で林業の面白さを発信する「林業女子会」を立ち上げた井上有加さん(株式会社井上建築 取締役)。林業界の課題に対して真摯に、それでいて「面白いことをする」という姿勢で取り組む彼女の原点はどこにあるのか。京都時代のエピソードから高知に移住してからの活躍まで、余さず語っていただきました。

井上有加さんの记事はこちら

创立125周年记念事业特设サイト

その他、最新情报もチェック!

大学関连のニュース

京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
NEWS

研究成果

「老化神経干细胞の若返りによるニューロン产生の復活と认知机能の改善」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果を日々更新しています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
最新の研究成果を知る 

広报コラム

 今年も残すところあとわずかとなりました。
 皆さんにとって2021年はどのような1年だったでしょうか。
 2022年もこのメールマガジンを通して、京大の様々な魅力をお届けしたいと思います。

 では、今年もメールマガジンをご爱読くださりありがとうございました。
 どうぞよいお年をお迎えください。

[総務部 広報課]

京都大学メールマガジン ☆彡

■ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

■编集?発行
京都大学 総務部 広報課
kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Tel: 075-753-2338

-----------------------------------------------------------------------

  • このメールは、転送していただいて差し支えございません。
  • このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
    このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------

メールマガジン配信停止?配信先変更について

配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、【配信停止】フォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。