宇治キャンパス构内マップ 2013年1月まで

宇治キャンパス构内マップ 2013年1月まで

构内マップ

(  )の略称
化研 化学研究所
エネ科 エネルギー科学研究科
生存研 生存圏研究所
防灾研 防灾研究所
工学 工学研究科
农学 农学研究科
エネ研 エネルギー理工学研究所
情报学 情报学研究科
1 北门 B3
2 南门 A3
3 宇治おうばくプラザ A3
4 新食品素材製造実験室(农学) A3
5 材鑑调査室(生存研) A3
6 生存圏植物遗伝子特定网室(生存研) A3
7 宇治地区研究所本馆
宇宙総合学研究ユニット
极端気象适応社会教育ユニット
宇治地区事务部
A3
8 居住圏劣化生物饲育栋(生存研)
木工试験工场(生存研)
A3
9 木质材料実験栋【木质ホール】(生存研) A3
10 树木形成ガラス室(生存研) A3
11 ナノハウス(生存研) A3
12 南1号栋(エネ研) A3
13 エコ住宅 律周舎(生存研) A3
14 ナノファクトリー(生存研) A3
15 国际交流会館宇治分館 A3
16 南2号栋(エネ研) A2
17 共同研究栋(化研) B2
18 宇治総合研究実験栋
バイオインフォマティクスセンター(化研)
生存基盘科学研究ユニット
次世代开拓研究ユニット
A2
19 南3号栋(エネ研) A2
20 持続可能生存圏開拓診断(DASH) システム
(DASH 植物育成サブシステム)
(生存研、生态学研究センター)
B2
21 製纸试験工场(生存研) B2
22 电子顕微镜栋(化研) B2
23 放射実験室
量子理工学教育研究センター(工学)
エネルギー科学研究科
A2
24 工作室(防灾研) A2
25 遠心力載荷実験室(防灾研) A2
26 UNITWIN 本部棟(斜面災害研究センター)(防灾研) A2
27 人為地震発生装置室(防灾研) A2
28 生物工学ラボラトリー(化研) B2
29 情报学研究科 B2
30 北1号栋(エネ研) B2
31 极低温物性化学実験室(化研)
低温物质科学研究センター
B2
32 キャリアサポートセンター宇治サテライト A2
33 防灾研究所連携研究棟 A2
34 鋼構造実大試験架構(防灾研) A2
35 強震動観測実験場(防灾研) A2
36 情报研究栋(化研) B2
37 核酸情报解析栋(化研) B2
38 北2号栋(エネ研) B2
39 境界層風洞実験室(防灾研) A2
40 風洞実験室(防灾研) A2
41 地震予知研究センター(防灾研) A2
42 強震応答?耐震構造実験室 (防灾研) A2
43 超空気力学実験室(工学) B1
44 宇治地区先端イノベーション拠点施设 B1
45 风洞実験室(工学) B1
46 北3号栋(エネ研) B1
47 北4号栋(エネ研)(エネ科) B1
48 高度マイクロ波エネルギー伝送実験栋(生存研) A1
49 イオン线形加速器栋(化研)
レーザー科学栋(化研)
A1
50 宇宙太阳発电所研究栋(生存研) A1
51 マイクロ波エネルギー伝送実験栋(生存研) A1
52 観测机器室(生存研) A1
※右の英数字(例:础1)はマップ上での位置を示しています。