京都大学メールマガジン 惫辞濒.94

京都大学メールマガジン 惫辞濒.94

 京大好き!京大のことをもっと知りたい! そんな人は必読!
知られざる京大の魅力に迫る、メルマガ限定コラム「京大の実は!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 \ ひらけ! 京大の宝箱! /
 京都大学メールマガジン 惫辞濒.94
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆━━━━━━━━━━━━◆
 2014年5月号 CONTENTS
◆━━━━━━━━━━━━◆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 今月のトピックス
■ 京大の「実は!」(Vol.18 京都大学の「リケジョ向けの取り組みの実は!」)
■ その他、最新情報(大学のニュース、イベント、研究成果など)
★ 広報コラム
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┌────────────────────────────┐
   今月の「実は!」見どころは???   
  【京大で促進中!リケジョ向けの多彩な取り組み紹介!】
└────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今月のトピックス 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【大学の動き】○ドイツ?ハイデルベルク大学旧校舎内に「京都大学 欧州拠点ハイデルベルクオフィス」を開設
…………………………………………………………………………………………
 京都大学は、本学が強固で確実な国際化を展開するため2013年6月に策定した国際戦略「2x by 2020」に基づき、ドイツ?ハイデルベルク大学旧校舎内に「京都大学 欧州拠点ハイデルベルクオフィス(91视频 European Center, Heidelberg Office)」 を開設しました。本拠点は、本学の欧州地域における研究教育活動の支援、本学教職員?学生の国際化の推進および広報?社会连携?ネットワークの形成を推進することを目的としており、併せて日独6大学学長会議コンソーシアム(HeKKSaGOn)の日本側窓口としても活用していく予定です。

详しい内容はこちらをご覧ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2014/140503_1.htm

【イベント】○京阪神地区难関大学フェスティバル2014(大阪?东京)を开催
…………………………………………………………………………………………
 京都大学?大阪大学?神戸大学?立命馆大学?関西大学?関西学院大学の6大学は合同大学説明会「京阪神地区难関大学フェスティバル2014」を开催します。(大阪:7月19日(土曜日)、东京:7月21日(月曜日?祝日))
 当日は各大学の代表者による大学绍介、教员による模拟讲义、在学生による座谈会など、盛りだくさんのプログラムでみなさまをお待ちしています。

详しい内容はこちらをご覧ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2014/140721_1.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 京大の「実は!」痴辞濒.18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 京都大学には、実は???こんなステキなスポットがある!
 京都大学には、実は???こんな知られざる歴史がある!
 など、京大の「実は!」な魅力を绍介します。

○痴辞濒.18 京都大学の「リケジョ向けの取り组みの実は!」

 理系といえば男子の学問? 女子は理系に弱い???? 
いえいえ、そんな時代はもう古い! 今では「理系女子=リケジョ」という言葉も定着しているほど、理系を目指す優秀な女子がたくさんいるんです。 
 もちろん、京大でもすばらしい女性研究者がたくさん活跃しています! 
 京大では、そんな「理系が大好き!」「実験大好き!」という未来の女性研究者のために、さまざまな取り组みを実施しています。
???
▼続きはこちらをご覧ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/issue/mm/jitsuha/2014/140530.htm
▼最近のバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/issue/mm/backnumber/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ その他、最新情報もチェック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆大学関连のニュース◆
………………………
「世界初の生体肺移植术式の実施」など、京都大学のニュースをタイムリーにお届け!
京大の「今」を知りたい人はこちらをチェック!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja?type=monthly&news=on

◆イベント情报◆
………………
京都大学で行われる、さまざまなシンポジウム、セミナー、公开讲座など、イベント情报がもりだくさん。
兴味があるイベントはぜひチェックして、参加してみてはいかがですか?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja?type=calendar

◆研究成果◆
…………
「デジタル絵本の独自の教育効果の発见!」など、京都大学の最先端かつユニークな研究成果が日々更新されています!
京大の研究や、それを生み出す研究者に兴味がある方は必见です!
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja?type=monthly&c2=4

┌────────────────────────────┐
  ★Facebookでも、日々の京大情報を更新中!★      
   
└────────────────────────────┘

 京大贵补肠别产辞辞办では、ここでしか知ることの出来ない日々の京大ネタから、
いつも前向き広报叠(広报室职员)と内気(本人谈)な広报驰(同)が気づいたおもしろ小ネタなどなど、レアな京大情报を発信中!

*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*
★ 広報コラム
*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*?。*
 みなさん、こんにちは。広报叠です。
 突然ですが、広報Bはなぜか無類の京大好きです(京大卒业生ではありませんが???)。
 そんな私がこの京大メルマガを担当してから、今回で3度目のリニューアル。みなさん、今月号の京大メルマガはいかがでしたか?
 このメルマガでみなさんにお届けしたいのは、ありきたりな大学情报ではなく、京大のさまざまなヒトの魅力や、充実した环境、最先端の研究成果、独自の取り组み???そんな京大らしさを形づくるたくさんの宝物の数々。稀少な宝物から、珍奇な宝物まで、京大の魅力をどんどん掘り出すべく、日々アンテナを张り巡らせて、今后もさまざまな场所?ヒトをクローズアップしていきます!

[渉外部広報?社会连携推進室]

---------------------------------
このメールは、転送していただいて差し支えございません。
---------------------------------
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
---------------------------------

【メールマガジン配信停止?配信先変更について】
? 配信先変更
配信先(メールアドレス)の変更を希望される方は、上记のフォームより旧登録アドレスを配信停止していただき、以下のフォームより新アドレスにてご登録ください。

? 配信停止

のフォームから配信停止を行ってください。

[京都大学メールマガジン]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご意见、ご感想など、みなさまからのお便りお待ちしております!★
? kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
□编集?発行
京都大学 渉外部広報?社会连携推進室 kumg_re*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
〒606-8501
京都市左京区吉田本町 电话 075-753-2338
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━