2013年度 親子理科実験教室(X'mas直前コース)

2013年度 親子理科実験教室(X'mas直前コース)

※ イベント中止の旨追記しました。(2013年12月13日)

 叶を透かしてみると、细かくてきれいな编み目模様「叶脉」が见えます。叶脉は、叶で行われる光合成に必要な水を运ぶ通路(木部:もくぶ)、光合成の产物である栄养分(ブドウ糖)を运ぶ通路(师部:しぶ)からできています。これらの管の束を、维管束(いかんそく)とも言います。

 今回は、薬品処理したヒイラギモクセイの叶を丁寧にクリーニングし、叶脉だけにします。少し难しい作业ですが、家庭用の超音波洗浄器を用いるので简単になりました。また、これによって、木部と繊细な师部の分离も初めて可能になりました。得られた叶脉标本は、きれいに染色し、「しおり」として持ち帰っていただきます。

日时

イベントは中止になりました。
2013年12月22日(日曜日) 10時00分~12時00分
2013年12月23日(月曜日?祝日) 10時00分~12時00分

场所

理学部セミナーハウス

内容

超音波で作る?! 美しくて不思議な「葉脈標本」

叶脉标本(ヒイラギモクセイ?ナンテン)製作

「酸性?アルカリ性の见分け方」、「叶の観察」、「アルカリ処理后のヒイラギモクセイのクリーニング」、「木部と师部の分离」、「しおり作り」、「ナンテンのクリーニング」、「しおり作り」、「クリスマスカード作り」

実験讲师

杉原和男(元 京都市青少年科学センター指導主事)

対象

小学1年生~小学6年生(保护者同伴)

定员

定员42名(定员に達し次第、締め切ります)
※ 受講申し込み者が15名に満たない場合は開催を見合わせます。ご了承ください。

参加费

一般: 4,000円
NPO法人会員: 3,500円

  • 材料费?教材费?保険加入费込み(使った実験道具は持ち帰っていただきます)
  • 受讲料の支払方法については、お申し込み后、知的人材ネットワーク?あいんしゅたいんより送付させていただくご案内メールにてお知らせします。

申し込み方法

イベントは中止になりました。
知的人材ネットワーク?あいんしゅたいん

より申し込みください。

参考ホームページ

详しくは、奥别产サイトをご覧ください。

NPO法人知的人材ネットワーク?あいんしゅたいん「2013年 親子理科実験教室(特別企画第4弾)のご案内」

问い合わせ

知的人材ネットワーク?あいんしゅたいん
E-mail: info-scilab*jein.jp (*を@に変えてください)
Tel: 075-762-1522(平日10時00分~16時00分)

共催

理学部、狈笔翱法人知的人材ネットワーク?あいんしゅたいん