2011年亲子理科実験教室(春~夏コース)摆连続5回闭

2011年亲子理科実験教室(春~夏コース)摆连続5回闭

 京都大学理学部セミナーハウスにて、昨年度実施しました2010年亲子理科実験教室(春~夏コース)は、お阴様をもちましてたくさんのお申込をいただき、すぐに定员に达しました。昨年度受讲いただけなかった皆様や、新たにこの実験教室をお知りになった皆様にご参加いただけるよう、今年度も、昨年度の「春~夏コース」と同一の実験テーマで开催する运びとなりました。

日时?内容

第1回 5月29日(日曜日) 豆電球で明かりをつけよう
第2回 6月26日(日曜日) 磁石につくものつかないもの
第3回 7月31日(日曜日) 電気を流して磁石をつくろう
第4回 8月28日(日曜日) 磁石を動かして電気をつくろう
第5回 9月25日(日曜日) 電気のいろいろな使いみち
※各回10时00分~12时30分
※京都大学科学散歩(オプションツアー)予定

场所

京都大学理学部セミナーハウス

対象

小学1年生~小学6年生(保护者同伴)

ホームページ

详しい内容、受讲料、申し込み方法等の详细は、理学研究科?理学部ホームページおよび狈笔翱法人あいんしゅたいんのホームページに掲载しています。

  • 理学研究科?理学部ホームページ
  • 狈笔翱法人あいんしゅたいんのホームページ

问い合わせ先

狈笔翱法人あいんしゅたいん
E-mail: info-scilab*jein.jp(*を@に変えてください)
電話: 075-753-7471 (平日10時00分~16時00分)

共催

京都大学理学部、NPO法人 知的人材ネットワーク?あいんしゅたいん、NPO法人 サイエンスEネット