若い人に贈る福井謙一先生ノーベル化学賞受賞30周年記念公開講座 -最近の基礎化学の進展-

若い人に贈る福井謙一先生ノーベル化学賞受賞30周年記念公開講座 -最近の基礎化学の進展-

 昨年末に新たに2人の日本人がノーベル化学赏に辉いたことはご记忆と思います。これまでノーベル化学赏は7人の日本人に与えられましたが、その第1号は福井谦一博士で、30年前のことになります。福井先生の「フロンティア轨道理论」の出现により、その后の科学や产业は着しい発展を遂げました。

 京都大学福井谦一记念研究センターでは、受赏30周年という节目の年に、中学?高校生およびその父兄、引率の先生方、大学学部生を対象として、标记の事业を开催することとしました。福井先生のノーベル赏までの轨跡と、现在に至る化学研究の発展を、3人の讲师に平易なことばでお话しいただきます。

日时

平成23年7月30日(土曜日) 13時00分~16時00分

场所

京都大学福井谦一记念研究センター 3階 大会議室

参加费

无料

申し込み

事前申し込み制(先着顺)。电子メールまたは贵础齿でお申し込みください。

京都大学福井谦一记念研究センター
E-mail: school*fukui.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Fax: 075-781-4757

问い合わせ

京都大学福井谦一记念研究センター
E-mail: school*fukui.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

备考

详しくは、リーフレットおよび福井谦一记念研究センターホームページをご覧ください。