国際社会学会 家族研究委員会(CFR)京都セミナー2011

国際社会学会 家族研究委員会(CFR)京都セミナー2011

 京都大学グローバルCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」は、日本家族社会学会との共催により、国際社会学会(ISA)家族研究委員会(RC06 CFR)のセミナーを、9月12~14日に開催します。全体テーマは、「グローバル化時代における親密圏と公共圏の再編成」です。12日午前には、エマニュエル?トッド氏による特別講演「ユーラシアにおける伝統家族システムと人口学的多様性-「近代」というものはあるのか?」(同時通訳付)を行います。

 トッド氏は、1980年代に家族构造と社会との関係を分析した大胆な着书を発表し、世界的に知られるようになった研究者です。その后も分野横断的で独创的な研究が注目を集め続けており、世界的にベストセラーとなった「帝国以后」を含め、「新ヨーロッパ大全」、「デモクラシー以后」など、邦訳书も多数出版されています。国际政治への発言も多く、现在、その动向が最も注目されている研究者の一人です。ふるってご参加ください。

CFR 京都セミナー 2011

日时

2011年9月12日(月曜日)、13日(火曜日)、14日(水曜日) 9時00分~(12日は9時15分~)

场所

京都大学百周年时计台记念馆

参加费

20,000円(学生:10,000円)

エマニュエル?トッド特别讲演

日时

2011年9月12日(月曜日) 10时00分~12时00分

场所

京都大学百周年时计台记念馆 百周年記念ホール

参加费

特别讲演のみ:1,000円

申し込み

不要

问い合わせ先

京都大学グローバル颁翱贰プログラム「亲密圏と公共圏の再编成をめざすアジア拠点」事务局

〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学大学院文学研究科
Tel: 075-753-2734
Fax: 075-753-2772

颁贵搁京都セミナー専用メールアドレス
E-mail: cfr2011.kyoto*gmail.com (*を@に変えてください)