平成23年度京都大学防灾研究所研究発表讲演会

平成23年度京都大学防灾研究所研究発表讲演会

日时

平成24年2月21日(火曜日) 9時30分開会
平成24年2月22日(水曜日) 9時00分開会

会场

京都大学宇治おうばくプラザきはだホールほか(京都大学宇治キャンパス)

参加费

无料

申し込み

不要

プログラム

2月21日(火曜日)

所長挨拶(防災研究所長 中島正愛): 9時30分 
特別講演: 9時35分~12時25分
  9時35分 火山现象の理解と火山喷火予知
  火山活動研究センター 教授 石原和弘
  10時15分 建筑?都市における火灾の性状とリスクの制御
  社会防災研究部門 教授 田中哮義
  11時05分 强风灾害と耐风设计
  気象?水象災害研究部門 教授 河井宏充
  11時45分 灾害の総合的なリスクマネジメントへ向けて
-私の中での过去?现在?未来の研究誌-
  巨大災害研究センター 教授 岡田憲夫
災害調査報告: 13時30分~15時00分 
  13時30分 2010年インドネシア?メラピ火山喷火灾害
  流域災害研究センター 教授 藤田正治
  14時00分 东日本大震灾の津波による建筑被害
  地震災害研究部門 准教授 田村修次
  14時30分 2011年台风12号による深层崩壊
  地盤災害研究部門 教授 千木良雅弘
一般講演: 15時15分~18時30分
 
ポスターセッション: 9時30分~18時30分

2月22日(水曜日)

一般講演: 9時00分~12時00分、14時00分~17時15分

ポスターセッション: 9時00分~15時00分

ポスターセッション?コアタイム: 12時00分~14時00分

问い合わせ先

京都大学宇治地区事务部研究协力课
TEL: 0774-38-3350、FAX: 0774-38-3369

※详细は防灾研究所ホームページをご覧ください。