第17回エネルギー理工学研究所公開講演会 「今だから考えるゼロエミッションエネルギー」
日时
平成24年5月12日(土曜日) 13時00分~17時00分
场所
宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ きはだホール
対象
中高生?大学生?一般
参加费
无料
申し込み
不要
プログラム
13时00分~13时10分 | 开会挨拶 尾形 幸生 所長 |
13时10分~13时50分 | 高温プラズマ闭じ込め研究の现状と展望 佐野 史道 教授(エネルギー機能変換研究部門) |
13时50分~14时30分 | エネルギー材料の大きい话と小さい话 -ギガワット级プラントの安全をナノで评価できるか?- 笠田 竜太 准教授(エネルギー生成研究部門) |
14时30分~14时45分 | 休憩 |
14时45分~15时25分 | 生物のエネルギー活用术に学ぶ 中田 栄司 講師(エネルギー利用過程研究部門) |
15时25分~17时00分 | ポスター展示および施设见学 |
同时开催
京都大学大学院入试相談会、産学利用相談会
ホームページ鲍搁尝:
问い合わせ先
エネルギー理工学研究所
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
罢贰尝:0774-38-3400