学术情报メディアセンターセミナー 「筋電による状態?行動センシングの新しい展開」

学术情报メディアセンターセミナー 「筋電による状態?行動センシングの新しい展開」

 学术情报メディアセンターでは、月に1度、各分野でご活跃の讲师をお招きし、それぞれの研究开発活动の内容や现在抱えている课题についてご绍介いただき、参加者を含めて広く议论を行う机会として、月例セミナーを开催しています。

 7月24日の学术情报メディアセンターセミナーでは、公立はこだて未来大学の櫻沢繁 准教授、金沢大学の秋田純一 教授、熊本大学の戸田真志 教授の3人をお招きし、ご講演いただきます。

 学内外を问わず多数の方の参加をお待ちしております。

日时

2012年7月24日(火曜日)16时30分~18时30分

场所

学术情报メディアセンター 南館2階 202マルチメディア講義室
(お身体の不自由な方にはエレベーターをご利用いただけますので、事务室にお申し付けください。)

プログラム

16时30分~17时30分
讲演者 櫻沢繁 准教授(公立はこだて未来大学)、秋田純一 教授(金沢大学)
讲演题目 筋电センシングの高密度?高度化
讲演概要 导电布を利用した多点?高精细な筋电位计测手法やこれまで难しかったインナーマッスルの计测手法等、新しい筋电位计测の方法を筋电位発生の机序と併せて绍介します。
17时30分~18时30分
讲演者 戸田真志 教授(熊本大学)、中村裕一 教授(京都大学)
讲演题目 筋电センシングの多様化と新しい応用
讲演概要 筋电位计测による力?负荷の计测から疲労?技能の计测、インタフェースとしての利用、画像センシングとの统合など、新しい筋电位计测の利用や応用について绍介します。

参加费用

无料

参加申し込み

不要

対象

一般の方

问い合わせ

学术情报メディアセンター 中村裕一
TEL: 075-753-7460
E-mail: yuichi*media.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

主催

学术情报メディアセンター