ウォークインサイエンス
※ ポスターを追加しました。(2012年8月6日)
京都市役所前地下街窜别蝉迟御池にて、京都大学の学生が中心となって、科学ミニ実験を行います。街行く人々に気軽に科学的なトピックに触れていただけるブースを设け、科学の魅力を伝えます。
日时
2012年9月2日(日曜日) 10時00分~16時00分
场所
Zest御池 河原町広場(京都市役所前 地下街)
内容
科学ミニ実験の内容は下记の予定
- 组みひも多面体
- ぐるぐるスピーカー
- 叶脉を観察してみよう
- 飞び出すプランクトン
- 計算尺で遊ぼう ~積み木を使って、計算してみよう~
- 手回し計算機 ~歯車で計算しよう~
- ビー玉で计算しよう
- リニアモーターカーの仕组み。磁石で浮かして、电気で前へ
- ガウス加速器
- 偏光板で游んでみよう
- 変色イクラをつくろう
- 楽しいコロイド
- 振り子物理学入门 ~振り子はめぐる~
- 光で音を送ろう
- 叁叶虫消しゴム
- 科学相谈コーナー(分光シート)
参加申し込み
不要
入场料
无料
対象
主に小?中?高校生およびその保护者の方(一般も可)
问い合わせ先
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院理学研究科 社会交流室
FAX: 075-753-3645
E-mail: walk*cr.sci.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
主催
京都大学理学部?理学研究科
后援
京都市、京都市教育委员会、京都府教育委员会