京都大学こころの未来研究センター ブータン学研究室主催 第2回ブータン文化講座「イエズス会宣教師の見たブータン ~仏教とキリスト教~」
日时
2012年10月18日(木曜日) 17時00分~18時30分(開場16時30分)
场所
京都大学稲盛財団記念館 3階 大会議室
(所在地:京都市左京区吉田下阿达町46)
定员
150名 ※申し込み先着順
参加申し込み方法
メールにて受け付けます。
氏名?所属?返信用メールアドレスを明记の上、件名を「第2回ブータン文化講座 申し込み」としてお送りください。
E-mail: kokoro-event-2*educ.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
対象
どなたでもご参加いただけます。
参加料
无料
使用言语
讲演は英语で行われますが、通訳がつきます。
【通訳?解説】 今枝由郎(フランス国立科学研究センター、CNRS)
讲演者
ツェリン?タシ(ブータン王立自然保護協会 RSPN)
コメンテーター
熊谷诚慈(京都女子大学)
问い合わせ先
京都大学こころの未来研究センター リエゾンオフィス(平日9時00分~17時00分)
E-mail: kokoro-event-2*educ.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)