ウォークインサイエンス
京都大学の学生が中心となって、科学ミニ実験を行います。街行く人々に気軽に科学的なトピックに触れていただけるブースを设け、科学の魅力を伝えます。
日时
2012年12月22日(土曜日)、23日(日曜日) 10時00分~16時00分
场所
Zest御池 寺町広場(京都市役所前 地下街)
内容
科学ミニ実験の内容は以下の予定です。
- 光るクリスマスツリーを作ろう
- ぐるぐるスピーカー
- 组みひも多面体~纸を使って多面体を作ろう~
- 飞び出せプランクトン
- 磁石と鉄球の不思议な动きガウス加速器
- 叶っぱの秘密を探ろう
- 偏光板で游ぼう
- 叁叶虫消しゴムを作ってみよう!※子ども博物馆提供
- 楽しいコロイド
- 计算尺で游ぼう ~积み木を使って计算してみよう~
- ビー玉で计算しよう
- 変色イクラをつくろう
参加申し込み
不要
入场料
无料
対象
主に小?中?高校生およびその保护者の方(一般も可)
问い合わせ先
京都大学大学院理学研究科 社会交流室
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
TEL: 075-753-3640
FAX: 075-753-3645
E-Mail: walk*cr.sci.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
共催
京都大学理学部?理学研究科、ジングルウィーク実行委员会
后援
京都市、京都府教育委员会、京都市教育委员会