花山天文台特别公开ウィーク
2013年1月31日に、花山天文台は、京都市の「京都を彩る建物や庭园」に选ばれました。
これを祝して、2013年は9月16日(月曜日?祝日)から9月20日(金曜日)まで约1週间、花山天文台を特别公开します。さらに、9月22日(日曜日)はそのフィナーレとして、音楽家の喜多郎氏を花山天文台に招いて野外コンサートを开催します。
日时
平日公开週间
昼の部 | 夜の部 | ||
2013年9月17日(火曜日) | 15时30分~18时00分 | 18时00分~20时30分顷 | |
18日(水曜日) | 13时30分~16时30分 | 17时30分~20时30分顷 | |
19日(木曜日) | 15时30分~18时00分 | 18时00分~20时30分顷 | |
20日(金曜日) | 13时30分~16时30分 | 17时30分~20时30分顷 |
野外コンサート
2013年9月22日(日曜日) 18時30分~21時00分
场所
理学研究科附属天文台 花山天文台(京都市山科区)
(京都市営地下鉄东西线蹴上駅(1番出口)より徒歩30分、または京阪叁条駅よりタクシー约10分。自家用车でもお越しいただけます)
※花山天文台一般公开(9月16日(月曜日))?野外コンサート(9月22日(日曜日))については、蹴上駅~花山天文台间でシャトルバス(有料)を运行します。详细は以下のページを参照してください。
内容
- 花山天文台一般公開: 9月16日(月曜日)
花山天文台の主要な観测施设、研究施设などの公开および展示陈列、夜の45肠尘屈折望远镜による観望会、讲演会、4次元デジタル宇宙シアター(国立天文台提供の惭颈迟补办补に、本学オリジナル3顿映像を加え、宇宙旅行を疑似体験)、太阳黒点スケッチや工作などの各种体験コーナーなど
※9月16日(月曜日)の一般公开は応募者多数の為、申し込みを缔め切りました。 - 平日一般公開: 9月17日(火曜日)~20日(金曜日)
花山天文台の主要な観测施设、研究施设などの公开および展示陈列、4次元デジタル宇宙シアター(国立天文台提供の惭颈迟补办补に、本学オリジナル3顿映像を加え、宇宙旅行を疑似体験)など - 野外コンサート: 9月22日(日曜日)
夜空を眺めながら、世界的な音楽家、喜多郎氏の生演奏
対象
どなたでも参加できます。
※夜の45肠尘屈折望远镜による観望会については安全上の理由から小学生以上とします。
定员
- 平日公开週间: 昼の部?夜の部でそれぞれ100名(抽選)
ただし、夜の45cm望遠鏡観望については、安全上の理由からこれとは別に定员を設定します(抽選?日によって定员は異なります)。 - 野外コンサート: 150名(抽選)
参加料金
无料(夜の45肠尘屈折望远镜による観望会を除く)
- 夜の45肠尘屈折望远镜による観望会
- 一般: 大人1000円、高校生以下500円
- 花山星空ネットワーク会員: 大人500円、高校生以下 無料
申し込み方法
以下のページからお申し込みください。
问い合わせ先
理学研究科附属天文台 花山天文台
E-mail: hosizora*kwasan.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Tel: 075-581-1235
主催
理学研究科附属天文台 花山天文台
花山星空ネットワーク
総合博物馆
宇宙総合学研究ユニット
宇宙科学研究イニシアティブ
后援
京都府教育委员会
京都市教育委员会