平成25年度再生医科学研究所学术讲演会

平成25年度再生医科学研究所学术讲演会

 再生医科学研究所では、以下のとおり平成25年度再生医科学研究所学术讲演会を開催します。

日时

2013年12月25日(水曜日) 13時00分~17时20分

场所

芝蘭会館 稲盛ホール

プログラム

13时00分~13时05分 开会の挨拶
岩田博夫(再生医科学研究所 所長)
13时05分~13时50分 「マウス精子の受精能获得分子机构のダイナミズム」
近藤 玄(再生医科学研究所 教授)
13时50分~14时35分 「マウス精子形成を支える干细胞の正体とその动态」
吉田松生(基礎生物学研究所 教授)
14时35分~15时00分 ポスターセッション
15时05分~15时50分 「自己骨髄细胞を用いた肝臓再生疗法(础叠惭颈)の现状と将来展望」
坂井田功(山口大学大学院医学系研究科消化器病態内科学 教授)
15时50分~16时35分 「细胞分裂の轴を决めるメカニズムと细胞分化?组织构筑における意义」
豊島文子(ウイルス研究所 教授)
16时35分~17时20分 「细胞膜に见るメゾスケール分子组织化と机能の原理:超1分子イメジングによる解明」
楠見明弘(再生医科学研究所 教授)
17时20分 闭会の挨拶
開 祐司(再生医科学研究所 副所長)

対象

どなたでもご参加いただけます。

申し込み

不要

问い合わせ

再生医科学研究所 総務掛
E-mail: soumu*frontier.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
Tel: 075-751-3802
ホームページ: