(グローバル生存学大学院連携プログラム)アーサー?クラインマン講演会「21世紀における感性と主観性の変容 -人類は生き残れるか?」
人々が多様な人生を生きることができるようになった现代において、これまでの価値観や人生観が変容しつつあります。
このような时代に、教育学研究科が主催しグローバル生存学(骋厂厂)と共同して、医疗人类学の世界的権威であるハーバード大学のアーサー?クラインマン教授を招いて、人类の「生きる」在りようについて讲演を企画しました。
日时
2014年3月16日(日曜日) 15時00分~17時00分
场所
芝蘭会館 稲盛ホール
〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
Tel: 075-753-4300(代表)
鲍搁尝:
対象
どなたでも参加できます。
申し込み
不要
参加费
无料
言语
英语(通訳有り)
详细
以下のホームページをご确认ください。
问い合わせ
教育学研究科 皆藤 教授
Tel: 075-753-3099
E-mail: kaito*educ.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
主催
教育学研究科