アフリカの纷争と共生公开ワークショップ「现代アフリカにおける纷争のリアリティ」

アフリカの纷争と共生公开ワークショップ「现代アフリカにおける纷争のリアリティ」

 现代アフリカは、さまざまな纷争をどのように终结させ、纷争によって解体?疲弊した社会をいかに再建していくのか、という困难な课题に直面しています。

 この讲演会では、报道界と学界で活跃されているお二人に、この问题について讲演していただきます。

日时

2014年3月29日(土曜日) 15时00分~17时00分

场所

稲盛财団记念馆3阶大会议室

対象

どなたでも参加いただけます。

参加费

无料

申し込み

不要

プログラム

15时00分~ 「アフリカの纷争の现在(いま)を考えるために」
遠藤 貢(東京大学総合文化研究科教授)
15时30分~ 「アフリカの纷争现场で感じた、つながることつなげて考えることの大切さ」
高尾具成(毎日新聞社 記者)
16时30分~ 质疑応答
17时00分 终了

问い合わせ先

日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(S)
「アフリカの潜在力を活用した纷争解决と共生の実现に関する総合的地域研究」事务局
E-mail: africapotential-jimukyoku*yahoogroups.jp (*を@に変えてください)

主催

  • アフリカ地域研究资料センター
  • 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」