国际シンポジウム「英语による大学教育の可能性;ヨーロッパの経験と日本の试み」

国际シンポジウム「英语による大学教育の可能性;ヨーロッパの経験と日本の试み」

 京都大学では英语による教育の推进が课题となっています。これについてヨーロッパでの実践やその课题を参照し、本学での実施のよりよい方策を省察します。

日时

2014年4月18日(金曜日) 16時00分~18時00分(受付:15時30分~)

场所

百周年時計台記念館 百周年記念ホール

対象

どなたでも、参加いただけます。

参加费

无料
恳亲会(3,500円)

申し込み

氏名および所属をご记入の上、贰-尘补颈濒で申し込みください。恳亲会参加ご希望の方は、その旨をお知らせください。

宛先

E-mail: sympo20140418*gmail.com (*を@に変えてください)

応募缔め切り

2014年4月14日(月曜日)

问い合わせ先

人間?環境学研究科 西山教行研究室
〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町
電話: 075-753-7914

主催

国际高等教育院