人文研アカデミー2014 レクチャー上映会「第一次世界大戦と映画特集 -映像に刻まれた現代の起点-」
今から100年前の1914年7月、第一次世界大戦が勃発しました。开戦から一世纪を迎える2014年、现代に生きる私たちは大戦の歴史的意义をどのように受け止めるべきか。当时の映画を通して改めて考える机会を持ちます。
日时
2014年7月18日(金曜日)~21日(月曜日)
详しくはチラシをご覧ください。
场所
京都文化博物館3階 フィルムシアター
详しくはチラシをご覧ください。
対象
どなたでも参加できます。
申し込み
不要
参加费
无料
讲师
小川佐和子、佐藤 洋
ピアニスト
神崎えり
问い合わせ
人文科学研究所 総務掛
Tel: 075-753-6902
E-mail: z-academy*zinbun.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)