2014年4月17日
2014年香港中文大学インターナショナルサマースクール -京都大学学生交流協定による短期留学プログラム(中国語コース)- の参加者を募集します。
日程
- 2014年8月7日(木曜日)香港到着
- 2014年8月8日(金曜日)オリエンテーション
- 2014年8月11日(月曜日)~29日(金曜日)授业、テスト
- 2014年8月30日(土曜日)帰国
プログラム内容
4レベルにわたる中国语の讲义が提供され语汇、文法、会话の能力の向上を図ります。各レベル、讲义と実习等の2种のコース(1コース38时间)が提供されます。讲义は简体字を使用します。香港中文大学による各学生の中国语レベルの确认が行われ、配属クラスが决定します。中国语を全く学习した経験のない者も参加が可能です。本研修を通して、各国からの留学生および香港中文大学の学生とともに学び交流を深めます。
详细
募集人数
4~8名程度
募集対象
本学に在籍する学部生?大学院生
応募条件
- 授业についていけるだけの十分な语学力(中国语?英语)を有する者
- 异文化体験?学习について高い意识を持つ者
宿泊先
香港中文大学キャンパス内の寮
※2人部屋、または3人部屋、シャワー共用
学费
学费免除(最大2コース(HK$13,260(US$1,700))まで受講可能。原則として、2コースとも受講すること。)
その他费用(自己负担)
事務費HK$1,600(US$205)、宿泊費HK$3,000(US$385)、デポジットHK$1,000(プログラム終了後返金)、食事代HK$25~HK$50/食、保証金HK$450(プログラム終了後返金)、香港ツアー(フィールドトリップ)HK$900(US$115)香港内移動費、香港までの渡航費、AIU海外旅行保険(全員必須、治療?救済費用無制限)
奨学金?補助金?学费免除
以下のとおり各种支援を行う予定です。
- 学费免除: 4~8名
- ジョン万奨学金: 5名
- JASSO奨学金: 未定
申し込み方法
- オンライン申请(各自でオンライン申请を済ませること)
申请先鲍搁尝:
※ ID?Passwordは国际交流センター?国際学生交流課設置の「募集要項?ご案内」を確認すること
【注意】
提出书类1に志望动机をアップロードください。
※1 ファイル名は「志望動機書_氏名.docx」とすること
※2 (1)氏名、(2)学部、(3)中国語学習歴、(4)志望動機600字程度)を記入すること - プリントアウトしたものに自署し、以下の書類とともに国际交流会館(地下1階)、下記担当者まで提出
申请书提出先
国際学生交流課 交流支援掛 清水
Tel: 075-753-5679
申し込み缔め切り
2014年4月30日(水曜日)正午
选考
选考は書類審査および面接により行います。
选考後の手続き
本学から推薦することとなった者には、本人宛に出願方法の連絡を します。
选考スケジュール
- 書類选考結果通知: 2014年5月8日(木曜日)
- 面接: 2014年5月13日(火曜日)昼休みおよび16時30分以降
- 予備日: 2014年5月14日(水曜日)昼休みおよび16時45分以降
- 最終結果通知: 2014年5月19日(月曜日)午前中まで
- 合格者オリエンテーション
2014年5月22日(木曜日)昼休み ※出席は必須です。
場所: 国际交流センター 北講義室1 - 海外渡航のためのヘルスケア講義: 5月下旬予定
备考
- 自然灾害等その他事由により、プログラムが中止になることがあります。
- 参加者全员に治疗?救援费用无制限の础滨鲍海外旅行保険「インフィニティ?プラン」への加入が义务付けられます。
- 本プログラムに参加しても、京都大学の単位を取れるわけではありません。
- 本プログラムに引率者は付きません。香港中文大学までの移动、ビザの手配については追って指示します。
- 本プログラムは、国际交流推進機構 国际交流センター提供の全学共通科目「日本語?日本文化演習」(前期:金曜1限)を受講した上での参加を推奨しています。
问い合わせ先
国际交流センター 河合淳子、韓 立友、家本太郎
E-mail: ryuga-east.asia*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
(短期留学プログラム东アジア代表アドレス)