第36回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2008年12月15日)

第36回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2008年12月15日)

 今回の未来フォーラムは、法学部出身で経営コンサルタントや大学教授として活跃されている小宫一庆氏を讲师に迎えて开催しました。

 小宫氏は、「発见力」というテーマで、日顷谁もが目にしているコンビニエンスストアの看板を引き合いに、「目に写っていても関心がなければ见えていない」という例を次々に示され、意外な结果に参加者からはどよめきがおこっていました。

 また、「経営とは、公司の方向付け」との説明に続いて、ジョークを交えながらコンサルタント业务上の豊富な経験谈を披露されました。普段の学生生活の中では触れることのできない内容に、受讲者からは、「大変贵重な体験になった」「とても役に立つ话を闻くことができた」などの感想が寄せられました。

 次回の未来フォーラムは、平成21年2月9日、作家として活跃中の万城目学氏にご讲演いただきます。たくさんのご参加をお待ちしています。&苍产蝉辫;