国际交流科目 カセサート大学学生の日本研修 (2009年10月13日~23日)

国际交流科目 カセサート大学学生の日本研修 (2009年10月13日~23日)

 タイ?バンコクのカセサート大学の教員3名と学生12名の計15名が来日しました。農学研究科と国际交流センターの連携により、本学がカセサート大学との間で進めている国际交流科目事業の一環で、来日したタイ人学生に講義や体験学習等の機会を提供しました。

 日本での研修では本学内での日本の歴史、文化、农业、环境に関する讲义、着物着用等日本伝统文化の体験、琵琶湖およびその周辺、美山町、奈良?京都郊外へのフィールドトリップを実施し、京都やその周辺地域の歴史と农业、自然环境について学びました。この京都研修には昨年、今年とタイを访问した本学学生も积极的に参加し、绊を深めました。


美山町にて昼食

京都近郊野菜农家见学

京北の大径杉林にて

金阁寺见学

滋贺県野菜农家见学

日本の农村に関する讲义

着物パーティー

日本文化に関する讲义

発表会の様子