第41回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2009年12月16日)

第41回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2009年12月16日)

 今回の京都大学未来フォーラムは、元最高裁判所长官の山口繁氏を讲师に迎えて开催しました。

 讲演では、ローマクラブなどのレポートやシミュレーションを引用しながら、地球环境の现状から见て、人类の生存そのものが危机に濒していると警告するとともに、人类は过去に直面した危机をどのように克服してきたかを绍介されました。

 そしてこの危机への対策として、これまでの进歩発展史観を超克し、足ることを知り、竞争よりは共生を最善とする思想へのシフトが大切であると诉えられました。

 参加者からは、地球の未来について考える机会になったなどの感想が寄せられ、盛会のまま终了いたしました。

 次回の未来フォーラムは、2010年1月22日(金曜日)、东京都现代美术馆チーフキュレーター、多摩美术大学教授(芸术学科)の长谷川祐子氏にご讲演いただきます。たくさんのご参加をお待ちしております。