第43回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2010年6月14日)

第43回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2010年6月14日)

 今回の京都大学未来フォーラムは、物理学者?爱知大学名誉教授の坂东昌子氏を讲师に迎えて开催しました。

 坂东氏は、苦手意识を持ちやすい物理について、会场の参加者を交えた実験を行うなど分かりやすく解説され、参加者が亲しみやすいユーモアたっぷりの讲演に会场は大いに盛り上がりました。参加者からは、「物理の世界が身近に感じられるようになった」などの感想が寄せられました。

 また、講演後には、吉川研一 理学研究科長の代理として、理学研究科 マルセル?ホールニング研究員より花束贈呈が行われました。

 次回の未来フォーラムは、7月12日(月曜日)、財団法人日本国际交流センターシニア?フェロー、元外務審議官の田中均氏にご講演いただきます。


讲演する坂东氏

花束の赠呈

会场の様子