京都大学日韩合同同窓会がソウル市内で开催されました。(2012年4月15日)

京都大学日韩合同同窓会がソウル市内で开催されました。(2012年4月15日)

 本学を卒業した在韓韓国人で結成した韓国総同窓会と、本学を卒業した在韓日本人で結成したソウル洛友会が、韓国?ソウル市内で京都大学日韓合同同窓会を開催し、松本紘 総長が出席しました。

 今回は、韓国総同窓会から26名、ソウル洛友会から14名の出席があったほか、金辰圭 建国大学総長の出席もありました。金會瑞 韓国総同窓会常勤副会長(工学研究科?1986年修了)の司会により進められ、韓国総同窓会の沈会長(工学論文博士?1980年)の挨拶に続いてソウル洛友会の黒田会長(経済学部?1964年卒)の挨拶がありました。

 このあと、松本総长が本学における教育、研究および本学同窓会の発展の方向性について、韩国との交流状况にも触れながら绍介をしました。

 さらに、李 韓国総同窓会対外協力副会長(経済学研究科?1993年修了)から同会の活動報告およびメンバーの紹介があり、続いて小林 ソウル洛友会世話役(法学部?1972年卒)から同会のメンバーの紹介がありました。

 恳谈会では、本学での思い出や现在の本学への思いを语り合うなど、なごやかな雰囲気の中で盛况のうちに闭会となりました。


韓国総同窓会 沈会長

ソウル洛友会 黒田会長

松本総长

ソウル洛友会 小林世話役
  
会场の様子

松本総长(左)と金建国大学総長(右)

集合写真