冲縄同窓会(仮称)设立に向けて动き出しました。(2012年4月26日)
那覇市内のホテルにおいて、冲縄県に在住する本学の卒业(修了)生の有志および本学関係者计12名が参加し、冲縄県の地域同窓会の设立に向けた意见交换会を开催しました。
大西有三 理事?副学長から挨拶および京都大学同窓会の現況について報告を行った後、松井一純 渉外部渉外企画課長から沖縄県の地域同窓会となる京都大学沖縄同窓会(仮称)設立のお願いおよび今回の意見交換会の趣旨説明を行い、本会は京都大学沖縄同窓会(仮称)設立に向けた準備会となりました。
続いて活発な意见交换が行われ、会长(候补者)を大城氏(医学部?1973年卒)に、また事务局を屋比久氏(农学部?1983年卒)にお愿いすることになりました。
同窓会の名称については、活动を休止している冲縄大文字会の名称をそのまま引き継ぐことになりました。
![]() 大西理事?副学长 | ![]() 意见交换会の様子 |
![]() 全员での集合写真 |