花山天文台一般公开2012

花山天文台一般公开2012

花山天文台(京都市山科区)では、一般公開を行います。 花山?飛騨天文台で現在行われている最先端の天文学研究をわかりやすく説明しますので、お気軽に申し込みください。

日时

2012年10月27日(土曜日) 13時00分~20時30分

场所

京都大学大学院理学研究科附属花山天文台(所在地:京都市山科区北花山大峰町)

アクセス方法

&苍产蝉辫;京都市営地下鉄东西线蹴上駅(1番出口)よりシャトルバス(往復:大人300円、高校生以下150円)を运行します。
自家用车でもお越しいただけますが、驻车场の数に限りがあります。
シャトルバスのご利用をお愿いします。

シャトルバス运行时间
天文台行き:13时00分~19时30分まで随时
蹴上駅行き:21时00分まで随时
予想待ち时间:10分から15分(交通事情による)

内容

花山天文台の主要な観測施設、研究施設などの公開および展示陳列。 望遠鏡による天体観望。讲演会。 4次元デジタル宇宙シアター(国立天文台提供のMitakaに、本学オリジナル3D映像を加え、宇宙旅行を疑似体験)。 太陽黒点スケッチや工作などの各種体験コーナー(天候等により内容に変更が生じる場合があります)

讲演会

本学関係者などによる、太陽や宇宙に関するミニ讲演会。 講演者やタイトルは決まり次第、天文台ホームページに掲載予定。

天体観望详细

18肠尘屈折望远镜による太阳像観望
70肠尘シーロスタット望远镜による分光スペクトル観望
飞騨天文台で観测中の太阳像の绍介
45肠尘屈折望远镜(小学生以上:定员100名/抽选)や小望远镜による天体観望(月など)

対象

一般の方

申し込み方法

ホームページから参加登録してください。
申し込み受付期间中に、からリンク予定の「参加申し込みフォーム」より登録の上、申し込みください。

申し込み受付期间

9月24日(月曜日) 11時00分~

定员

先着500名(定员に達し次第締め切ります。)

45肠尘屈折望远镜による観望(小学生以上対象)は抽选100名
抽选结果は10月10日ごろに返信します。

问い合わせ先

京都大学大学院理学研究科附属天文台 花山天文台
Tel: 075-581-1235、Fax: 075-593-9617
E-mail: kwasan2012*kwasan.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
件名を「10/27 一般公開」としてください。

主催

理学研究科附属天文台

参考鲍搁尝