第57回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2013年11月7日)

第57回京都大学未来フォーラムを开催しました。(2013年11月7日)

 今回の京都大学未来フォーラムは、本学文学部卒业生で東京大学名誉教授の上野千鶴子氏を講師に迎え、百周年時計台記念館で開催しました。

 讲演の中で上野氏は、ウーマン?リブの诞生からジェンダー研究が成立するまでの过程およびその背景について解説されたのち、ジェンダー研究の立场から、ネオリベ(新自由主义)改革がもたらした现代社会の歪みを指摘し、谁もがいつかは社会的弱者となる今の日本社会においては、安心して弱者になれる社会の実现が必要であるとの考えを述べられました。

 参加者からは「大変有意义で、兴味深い讲演であった」、「ジェンダー学は面白いと思った」、「新しい発见があった」、「ネオリベが人々を不幸にすることがよく判った」などの感想が寄せられました。

 
讲演をする上野氏

会场の様子