第8回 京都大学ホームカミングデイ
G 施設見学
日时 | 平成25年11月2日(土曜日) 10时00分~16时00分 |
场所 | 清风荘 附属図书馆 尊攘堂 ※尊攘堂は、一般の方も见学できます。 |
受付 | 施设へ直接お越しください。![]() 拡大地図 |
清风荘(重要文化財指定)
西园寺公望が京都の别邸として使用していた屋敷。
庭园は、明治、大正时代にわたって活跃した令名ある七代目小川治兵卫氏の作庭。
庭園は、1951(昭和26)年に国の名勝「清风荘庭園」として、また2012年(平成24年)7月には重要文化財に指定されました。
※ 見学ご希望の方は、清风荘へ直接お越しください。
地図
附属図书馆
1899(明治32)年に創立された歴史ある国内有数の大学附属図书馆。
蔵书数は90万册(京都大学全体で670万册)を超え、絵巻物、维新资料など贵重资料も数多く所蔵します。
※ 見学ご希望の方は、附属図书馆へ直接お越しください。
地図
尊攘堂
品川弥次郎が吉田松阴の遗志をくみ、维新における尊攘の功ある人々を顕彰するため创设。现在の建物は、松阴の遗墨类を収めるため、1903(明治36)年に建立。1998(平成10)年、国の登録有形文化财として指定されました。
説明者:文化財総合研究センター 助教 千葉 豊
※见学ご希望の方は、尊壌堂ヘ直接お越しください。担当の教员が説明をします。
地図
お问い合わせ
京都大学同窓会事务局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学 渉外部渉外企画課内
電話: 075-753-2029?2238
FAX: 075-753-2286
E-mail: alumni*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)