监事ノート(7)(2011年12月27日)
平成23年も残りわずかとなりました。
本年7月より临时监査および定期监査の补充监査を进めてまいりましたが、本部担当部门および该当部局のご协力をいただき、平成23年度监事监査计画の予定のとおり临时监査を进めることができました。関係者の皆さんのご协力?ご尽力に感谢いたしております。
本年度の临时监査のポイントは、(1)大学価値の维持(コンプライアンス)(2)大学価値の向上(中期计画)の2点において実施することとしております。今回は次の2テーマの临时监査について中间报告をさせていただきます。さらに平成22年度定期监査の补充监査について次の2テーマを报告させていただきます。
- 临时监査
- 自学自习の支援体制の强化および学习?生活支援のための相谈?助言体制の拡充
- 研究环境整备に関する取组
- 定期监査の补充监査
- 白眉プロジェクト
- 东京オフィス
临时监査のいずれのテーマも、(1)中期計画の進捗状況(2)本部と部局の連携などの側面に監査の力点を置き、今後の大学運営に資するべく意見を述べています。
今回述べています监事意见を関係部门においてご検讨いただき、今后の大学运営に活かしていただくようお愿いいたします。
今後の临时监査に際しましては、引き続きご協力をお願いいたします。
監事 平井 紀夫
監事 畑 守人