令和元(平成31)年度に募集のあった奨学金は以下の通りです(募集は终了しています)。
- 【直接申请】 学生が直接奨学金団体へ申请する奨学金
- 【学业优先奨学金】 大学が推荐する奨学金のうち、学业成绩を特に重视する奨学金
- 【予约申请】 大学が推荐する奨学金のうち、前年度に推荐を行う奨学金(入学手続予定者も选考対象となっているものに限る)
直接申请
学生が直接奨学金団体へ申请する奨学金について、募集のあったものを下記に掲載しています。 申請を希望する場合は、該当奨学金の募集要項、願書等をダウンロードの上、奨学金団体指定の締め切り日までに直接申请してください。
なお、採用された场合は、教育推进?学生支援部学生课奨学掛までその旨连络ください。
掲载日 | 奨学金名 | 対象学种?年次 | 団体缔め切り日 | 备考 |
---|---|---|---|---|
令和元年12月20日 | 学部生、大学院生 | 12月27日 | 日本学生支援机构第一种奨学金または鹿児岛県育英财団大学奨学金の贷与を受けているもの対象 | |
令和元年12月20日 | 2020年1月1日时点で学部1年生 | 1月31日 | 农学部 | |
令和元年12月20日 | 学部生、大学院生 | 3月3日 | 日本学生支援机构第一种奨学金の返还を支援 | |
令和元年12月20日 | 学部生、大学院生(2020年4月现在) | 前期:2月3日 后期:3月31日 |
クリエイター奨学金 2020年4月现在25歳以下 |
|
令和元年11月7日 | 学部生、大学院生 | 2月末日 | ||
令和元年11月7日 | 学部生、大学院生 | 2月28日 | 理工系 | |
令和元年11月7日 | 大学院生 | 12月27日 17時00分 | ||
令和元年11月7日 | 闯础奥碍インターナショナル | 学部生、大学院生 | 12月20日 | 女子学生対象 家族の年収が500万円を超える场合は原则として対象外。 |
令和元年11月7日 | 学部生、大学院生 | 12月20日 | 鹿児岛県内の高等学校出身者、第一次产业に贡献する志を持つ者 | |
令和元年11月7日 | 専门职大学院、博士后期课程 | 11月29日 | ||
令和元年11月7日 | 清流の国ぎふ大学生等奨学金 |
学部生 | 11月22日 | |
令和元年11月7日 | 大学院生 | 11月15日 | 在日コリアン(在留资格が特别永住者もしくは永住者)が対象 | |
令和元年10月10日 | 学部生 | 希望者は11月8日までに申请书类を揃えて学生课奨学掛へ提出のこと。 | 岐阜県内に住所を有する者の子弟であること | |
令和元年10月10日 | ZONTA INTERNATIONAL アメリア?イアハート奨学金 |
女子大学院生 | 11月15日 | 航空宇宙科学関连または航空宇宙工学関连 |
令和元年10月10日 | 2020年4月に学部1?2?3?4年に正规生として在籍予定の者 | 10月31日 | ||
令和元年10月10日 | 学部生、大学院生 | 10月31日 | 上越市に保护者等が居住すること | |
令和元年10月10日 | 坪内一郎?仁子学生支援プログラム |
学部3?4年生、大学院生 | 11月1日 |
|
令和元年9月20日 | 学部生、大学院生 | 10月15日 | 冲縄県内に住所を有する者の子弟 | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 12月6日 | 日本学生支援机构第一种奨学金または鹿児岛県育英财団大学奨学金の贷与を受けているもの対象 | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 12月27日 | 奨学金の返还を支援 | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 募集枠による | 奨学金の返还を支援 | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 1月17日 | 奨学金の返还を支援 | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 12月20日 | 奨学金の返还を支援 | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 4月25日 | 部落出身者または部落问题の解决に寄与する意思を有する者 | |
令和元年9月5日 | 大学院生 | 10月31日 | 2020年4月大学院入学予定者も含む | |
令和元年9月5日 | 学部生、大学院生 | 10月31日 | ||
令和元年9月5日 | 理系大学院修士1年生 薬学部5年生 |
10月4日 | 奨学金返还补助 | |
令和元年8月29日 | 奥山育英会 | 学部生 | 9月10日 【受付终了】 |
|
令和元年8月7日 | 大学院生 | 9月27日 | ||
令和元年8月7日 | 奨励金の种类による | 8月31日 | 本人または保护者が市民である大学生 | |
令和元年8月7日 | 学部生、大学院生 | 8月20日 | 社会的养护を経験した大学生等 | |
令和元年8月7日 | 学部生、大学院生 | 8月20日(消印有効) | 社会的养护を経験した大学生等 | |
令和元年6月26日 | 海外留学大学院女子奨学金 |
2020年6月までに日本国内の4年制大学を卒业し、学位を取得していること | 10月21日 | 女子学生 |
令和元年6月26日 | 外国人留学生大学院女子奨学金 |
2020年度に日本の大学院に学位取得を目的に在籍していること | 10月21日 | 女子留学生(日本以外の国籍) |
令和元年6月26日 | 视覚障害学生海外留学奨学金
|
海外の大学?大学院等へ留学を希望する者 | 11月13日 | 日本国籍を持つ视覚障害のある男女 |
令和元年6月26日 | 视覚障害学生奨学金 |
日本の大学?大学院で勉学を希望する者 | 11月13日 | 日本国籍を持つ视覚障害のある男女 |
令和元年6月26日 | 令和元年度(2019年度)卒业予定 | 8月30日 | 奨学金返还支援 | |
令和元年6月26日 | 学部生 | 7月20日 | 徳岛県出身、将来徳岛県で农业に従事、又は农业振兴に役立つ仕事をしたいと考えている者 | |
令和元年5月29日 | 学部3年または修士1年 | 6月30日 | 25歳以下(2019年4月1日时点) | |
令和元年5月29日 | 学部1年 | 6月30日 | 25歳以下(2019年4月1日时点) | |
令和元年5月29日 | 学部4年、修士2年 | 8月30日 | 理工系 | |
令和元年5月20日 | 学部生、大学院生 | 7月20日 | 鹿児岛県の高等学校を卒業し、第一次産業に貢献する志を持つ者 | |
令和元年5月20日 | 学部生 | 6月7日 | 岐阜県内の高等学校等を卒业 | |
令和元年5月20日 | 学部生、大学院生 | 【在学募集】 10月31日 【予约募集】 第1次 8月31日 第2次 10月31日 |
||
令和元年5月20日 | 学部生 | 5月31日 | 25歳未満 在日コリアン学生で、在日コリアン问题に関心を有する者。 |
|
平成31年4月11日 | 学部3年、修士课程1年 | 6月10日 | 30歳以下 工学系 |
|
平成31年4月11日 | 学部生 | 5月25日 | 30歳未満 | |
平成31年4月11日 | 理系修士课程1年または薬学部5年 | 7月26日 | ||
平成31年4月11日 | 大学院生 | 6月28日 | ||
平成31年4月11日 | 学部生 | 第1次 4月22日 第2次 5月20日 第3次 6月28日 |
||
平成31年4月11日 | 奨学金の种类による | 5月20日 | ||
平成31年4月11日 | 学部生、大学院生 | 5月20日 | 原则として25歳未満 | |
平成31年4月11日 | 大学院生(入学予定者含む) | 6月10日 | ||
平成31年4月11日 | 化学研究者育英惭颁奨学基金(2020年度) | 修士课程2年(申请时) | 5月31日 | 化学専攻 希望者は5月20日までに奨学掛へ书类一式を提出 |
平成31年4月11日 | 化学研究者育英惭颁奨学基金(2019年度) | 博士后期课程1年(2019年4月) | 5月31日 | 化学専攻 希望者は5月20日までに奨学掛へ书类一式を提出 |
平成31年4月11日 | 宫津市看护师等修学基金 | 看护等専攻学生 | 5月17日 | 宫津の公的医疗机関にて従事する意思のある者 |
平成31年4月11日 | 学部2-3年、大学院1年 | 5月31日 | 长野県出身者 机械工学、电気工学、制御工学等の理工系 希望者は5月20日までに奨学掛へ书类一式を提出 |
|
平成31年4月11日 | 学部1年(编入学者は3年) | 5月27日 | 工学系専攻 将来製造业でものづくりに関わる女性エンジニアとして活跃する意欲のある者 |
|
平成31年4月11日 | 学部生 | 5月31日 | 父母またはこれに代わる方が松江市に居住 | |
平成31年4月11日 | 学部生 | 5月31日 | 将来松江市に居住希望者 | |
平成31年4月11日 | 大学院 | 4月19日 | 理工系 | |
平成31年4月11日 | 志?建设技术人材育成财団 | 学部1年 | 5月31日 |
|
平成31年4月11日 | 学部1-3年(6年制は1-5年)、修士课程1年 | 5月15日 | 科学技术を専攻していること 卒业后は製造业へ就职を希望していること |
|
平成31年4月11日 | 学部生、大学院生 | 4月15日 | 冲縄県内に住所を有する者の子弟 | |
平成31年4月11日 | 学部2年以上、大学院生 | 5月7日 | 爱媛県の高校を卒业または保护者が爱媛県に居住 | |
平成31年4月11日 | 学部生、大学院生 | 5月10日 | 上越市に保护者等が居住 | |
平成31年4月11日 | 原则学部1年 | 4月25日 | ||
平成31年3月28日 | 韓国国际交流財団 | 2019年4月1日现在、京都大学大学院の修士?博士课程に在籍する者、または研修员?研究员など博士课学修退学者 | 4月30日 | 人文?社会分野で朝鲜?韩国学を専门とする者 |
平成31年2月27日 | フジシールパッケージング教育振兴财団 | 学部3年もしくは修士课程1年 ※2019年4月时点 |
3月20日までに学生课奨学掛へ申请书类を提出 | 学内选考あり パッケージに兴味?関心のある者、チャレンジ精神が旺盛で国际感覚を持つ者。 |
平成31年2月27日 | 学部3年以上、大学院 ※2019年4月时点 |
5月10日 | 化学、食品科学、芸术学/デザイン学、体育学/スポーツ科学、経営学 | |
平成31年2月27日 | 学部2~4年、大学院生 ※2019年4月时点 |
5月8日までに学生课奨学掛へ申请书类を提出 | 学内选考は行わない | |
平成31年2月18日 | 科目等履修生 | 4月30日 | ||
平成31年2月18日 | 学部1?2年(2019年4月) | 4月30日 | ||
平成31年2月18日 | 学部1年(2019年4月入学) | 5月9日 |
|
|
平成31年2月18日 | 学部1年(2019年4月入学) | 4月15日 | ||
平成31年1月8日 | 学部生、大学院生 | 5月7日 | 奨学金返还支援 | |
平成30年12月14日 | 学部生、大学院生 | 4月25日 | 部落出身者または部落问题の解决に寄与する意思を有する者 | |
平成30年12月14日 | 学部生 | 4月30日 | ||
平成30年12月14日 | 学部生、大学院生(2019年4月现在) | 前期:2月1日 后期:4月1日 |
クリエイター奨学金 2019年4月现在25歳以下 |
学业优先奨学金
大学が推荐する奨学金のうち、学业成绩を特に重视する奨学金について、推薦依頼があったものを下記に掲載しています。
募集については、対象学部?研究科等が取り扱っていますので、希望する场合は所属学部?研究科等の民间奨学金担当(教务掛等)の指示に従ってください。
奨学金名 | 対象学种?年次 | 部局への推荐依頼日 (缔切ではありません) |
备考(推薦依頼学部/研究科等?出願条件等) |
---|---|---|---|
帝人奨学会(帝人久村奨学生) | 博士1年(2019年10月または2020年4月入学) | 令和元年8月21日 【受付终了】 |
理学、医学、薬学、工学、农学、人间?环境学、エネルギー科学、情报学、生命科学、地球环境学、総合生存学 |
帝人奨学会(帝人久村奨学生) | 修士1年 | 平成31年1月11日 【受付终了】 |
理学、医学、薬学、工学、农学、人间?环境学、エネルギー科学、情报学、生命科学、地球环境学、総合生存学 |
予约申请
大学が推荐する奨学金のうち、前年度に推荐を行う奨学金(入学手続予定者も选考対象となっているものに限る)について、推薦依頼があったもの(ただし、「学业优先奨学金」に該当するものについては、上記に記載)を下記に掲載しています。
募集については、対象学部?研究科等が取り扱いますので、希望する场合は所属学部?研究科等の民间奨学金担当(教务掛等)の指示に従ってください。
奨学金名 | 対象学种?年次 | 部局への推荐依頼日 (缔切ではありません) |
备考(対象学部/研究科等?出願条件等) |
---|---|---|---|
浦上奨学会 | 大学院生 | 令和元年9月11日 【受付终了】 |
広岛県出身者 |
林レオロジー记念财団 | 大学院生 | 令和元年8月27日 【受付终了】 |
|
林レオロジー记念财団 | 学部3?4年 | 令和元年8月27日 【受付终了】 |
|
吉田育英会(マスター21) | 学部4年(2019年4月1日现在27歳未満) (2019年10月または2020年4月に修士课程(自然科学系)に进学を希望する者) |
平成31年2月15日 【受付终了】 |
理学、医学、薬学、工学、农学、総合人间学 |
吉田育英会(ドクター21) | 修士(2019年4月1日现在,30歳未満) (2019年10月または2020年4月に博士后期课程(自然科学系)に进学を希望する者) |
平成31年2月14日 【受付终了】 |
理学、医学、薬学、工学、农学、人间?环境学、エネルギー科学、情报学、生命科学、地球环境学、総合生存学 |