北白川试験地「夏の自然観察会」【京大ウィークス2024】

开催日
2024年08月03日 土曜日
时间

9时45分~15时45分

开催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公开日

※ 定员を変更しました。(2024年6月13日)

 普段は研究教育に活用している北白川试験地の见本园にて、自然観察会を行います。スタッフとともに、セミの抜け殻採集、ペットボトルトラップによる昆虫採集を行い、都市周辺に生息する身近な生物について学びます。

  • 「京大ウィークス2024」の関连イベントとして开催します。
  • イベントに関する最新の情报は、関连リンクに记载の施设奥别产サイトをご确认ください。

基本情报

开催地
  • その他の地域

フィールド科学教育研究センター北白川试験地(京都府京都市左京区北白川追分町)

【アクセス】
京都市バス「京大农学部前」、「田中樋ノ口町」、「北白川小仓町」の各停留所から徒歩5分

対象
  • 一般?地域の方

小学生以上(小学生は保护者同伴)

定员

20名

参加费

无料

申し込み

申し込み方法

以下の奥别产サイトにて详细をご确认の上、お申し込みください。

※申し込み开始:2024年6月17日(月曜日)~

申し込み缔切日

申し込み多数の场合は抽选を行います(结果は7月8日(月曜日)~12日(金曜日)の间にお知らせします)。

备考

北白川试験地とは?

本试験地は亜寒帯から暖温帯に至る国内产树木250种をはじめ、アジア?欧州?北米原产树木も含めると、合计400种以上におよぶ树木を见本树として植栽しており、それらを学生の树木识别実习や研究用试料などに供しています。また、多様な植栽木のある环境は、多くの小动物の生息场所にもなっており、学生実习などにおける生物の観察场所としても利用されています。

京大ウィークス2024

6月7日(金曜日)から11月9日(土曜日)を「京大ウィークス2024」とし、この期间に、全国各地の京都大学の教育研究施设が公开イベントを実施します。详细?その他のイベントについては、以下のページをご确认ください。
京大ウィークス2024

【过去の开催の様子】

北白川試験地 夏の自然観察会

お问い合わせ

フィールド科学教育研究センター 北白川試験地
罢别濒:075-753-6457
贵补虫:075-753-2264
贰-尘补颈濒:蹿蝉别谤肠-办颈迟补蝉丑颈谤补办补飞补*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(*を@に変えてください)