平成26年度 災害対策本部運用訓練を実施しました。(2015年3月13日)

公开日

本学では、役员および事务本部灾害対策本部各班员参加による、灾害対策本部运用训练を実施しました。

この训练は、本学「大地震による被灾を想定した事业継続计画(叠颁笔)」に基づき、大规模地震発生时に速やかに灾害対策本部を立ち上げ运用を开始することを目的として実施しました。

训练では、事务本部灾害対策本部各班员が、マスコミ情报や学内の被害情报および教职员の安否确认状况等を収集?整理し、情报の共有?伝达を行いました。また、役员および各対策班长が、大规模地震発生时の灾害対策本部会议を立ち上げ、各被害事案に対しての対応を决定し、初动段阶における本学の対応についてシナリオに基づく训练を行いました。

訓練の最後には、危機管理担当の林信夫 副学長が、大規模地震発生に備えた訓練の重要性を理解し、防災対策の重要性の認識を深め、今後更に本学の防災対策を推進していきたいと講評しました。

各班长

训练开始を下命する林副学长

各班员による训练(1)

各班员による训练(2)

各班员による训练(3)

各班员による训练(4)