「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ17 -変動する社会と激変する自然災害- 第2回を開催しました。(2015年3月12日)

ターゲット
公开日

連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」のシリーズ17 -変動する社会と激変する自然災害- 第2回を東京オフィスで開催しました。

「防災」をテーマにしたシリーズ17の第2回は、「災害リスク?コミュニケーションの新しいかたち-想定を活かすために-」と題し、矢守克也 防災研究所教授が講演を行いました。

矢守教授は、灾害の想定を知ることで、対策?準备を考えることもあれば、「もうダメだ」と諦めて考えることもあり、人のリスクの受け止め方は一筋縄ではいかず、だからこそリスク?コミュニケーションが大切だと话しました。防灾ゲーム「クロスロード」などの具体的な手法を通した矢守教授の讲演に来场者は热心に耳を倾け、讲演后には活発な质疑応答が行われました。

会场の様子

讲演する矢守教授