京都大学テックコネクト(新技术説明会)2016を开催しました。(2016年3月11日)

ターゲット
公开日

工学研究科は、桂キャンパスイノベーションプラザにおいて、「京都大学テックコネクト(新技术説明会)2016」を开催しました。今回は第5回目の开催となりますが、43名の参加がありました。

技术説明会では、「バイオイメージング」をテーマに、分子プローブ、生体磁気センサ等を専门とする4名の研究者が、研究成果を発表しました。その后の名刺交换の场では、多くの公司、机関の皆様と讲演者との対话が长く続きました。参加者も、バイオ、センサ関连の公司の他、产学连携コーディネーター、医师など多様な方々の出席がありました。

アンケートでは「兴味あり」、「役に立った」等の意见の他、専门的なコメントや希望が出されるという特徴的な倾向が见られました。次回以降のテーマについても「バイオ関係」、「デバイス関係」等の具体的な希望が出されました。

工学研究科では今后も桂キャンパスイノベーションプラザにおいて、年2回を目処に、様々なテーマで本会を开催し、产业界と大学のマッチングの场、连携の足がかりとしていきたいと考えています。

技术讲演会の様子