ターゲット
公开日
国际科学イノベーション栋5阶にて、「京都大学产学交流大学院研究発表会兼インターンシップマッチング交流会」を、一般社団法人产学协働イノベーション人材育成协议会(以下、协议会)との共催で开催しました。
协议会に加盟する公司を招き、大学院生による研究活动のポスター発表、および公司による研究型インターンシップの情报提供を行いました。当日は、大学院生、公司関係者、教员など、100名を超える参加がありました。
第1部では、杉野目道紀 理事補の主催者挨拶、協議会による事業紹介の後、「開発現場の紹介と院生への期待」と題して、17企業によるプレゼンテーションを行いました。第2部では、大学院生によるポスターセッションおよび企業個別ブース説明において、学生と企業研究者との活発な交流があり、本学で初めての開催となる本会は、盛会のうちに終了しました。
参加学生からは、「実际に公司の研究に関する话を闻くことができたので有意义だった」、「研究インターンシップでどの様なテーマや人材が求められているかがわかり、参加してよかった」、「兴味の分野が広がった」などの感想が寄せられました。
杉野目理事补の主催者挨拶
学生によるポスター発表の様子
公司个别ブース説明の様子
関连リンク
一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会は、中長期研究インターンシップを中心とした教育的な産学連携活動を推進するために設立されたもの で、その趣旨に賛同する全国の主要13大学および34企業が加盟しています。世界の科学?技術を牽引するアカデミアにおける研究活動をイノベーションマイ ン ドを有する人材育成につなげるため、教育的なインターンシップ環境の整備を進めています。
- 一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会 中長期研究インターンシップについて Webサイト