公开日
本庶佑 客員教授が2016年9月にトムソン?ロイター引用栄誉賞を受賞し、授与式が行われました。
同赏は、过去20年以上にわたる学术论文の被引用数に基づいて、物理学、化学、医学?生理学、経済学分野の上位0.1パーセントにランクし、各分野で特に注目すべき研究领域のリーダーと目される研究者の中から选ばれています。
今回本庶客员教授は「プログラム细胞死1(笔顿-1)およびその経路の解明により、がん免疫疗法の発展に贡献」に関する学术论文が数多く引用されたことを评価されました。
2016年は本庶客員教授を含む合計24名が選出されています。過去には森和俊 理学研究科教授、北川進 物質-細胞統合システム拠点長と山中伸弥 iPS細胞研究所長が受賞しました。
授与式の様子(1)
授与式の様子(2)
関连リンク
- トムソン?ロイター引用栄誉赏プレスリリース
- 本庶佑 客員教授がトムソン?ロイター引用栄誉賞を受賞しました。(2016年9月21日)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kikaku-joho/koho/news/2016/160921_1.html