平成28年度 桂キャンパス防災訓練および防火訓練を実施しました。(2016年11月11日)

公开日

桂キャンパスでは、西京消防署の指导のもと、防灾训练および防火训练を颁クラスターにて実施しました。

防灾训练は、京都府南部で震度5强の地震が発生し、颁3栋で火灾やけが人、建物被害があったとの想定で実施し、参加した自卫消防队、教职员、学生など约200名が、それぞれの役割に応じて迅速に対応しました。さらに、研究室では、身の安全の确保、消火器による初期消火および119通报、地震时の初动体制や避难行动の训练を実施しました。

引き続き行われた防火训练では、西京消防署による消火器训练の説明を受け、约60名の参加者全员が、実际に消火器を使った初期消火の手顺を确认しました。

桂キャンパスでは、日々防火?防灾意识を高めるとともに、火灾?灾害発生时に教职员や学生が迅速かつ的确な行动ができるよう、今后も训练を実施していきます。

避难诱导班(避难経路の検讨)

救出救护班(けが人救助)

実験室での初期消火

建物からの避难

消火器操作説明

消火器使用训练