日本学生支援機構 平成29年度進学者用 給付奨学金 奨学生の募集について

ターゲット
公开日

日本学生支援机构给付奨学金奨学生について、以下のとおり募集しますので、希望者は教育推进?学生支援部学生课奨学掛まで申し出てください。

申込资格

1.2.どちらにも该当する者

  1. 平成29年度学部新入生である者
    次の(1)~(3)に该当する必要があります。ただし、过去に大学等へ入学したことがある场合、申し込み资格はありません。
    (1) 平成29年3月末に高等学校等を卒業した者
    (2) 高等学校等を卒業後3年以内の者
    (3) 高卒認定試験合格者で合格後3年以内の者
  2. 社会的养护を必要とする者
    児童养护施设等に入所している(いた)者、里亲の养育を受けている(いた)者

给付月额

3万円

※ 授業料の全額免除を受ける人は、給付金額が2万円に減額されます。
※ 一時金として別途24万円の交付を受けることができます。

给付期间

平成29年4月分から卒业する(修业年限の终期)まで
※ 毎年給付奨学生としての資格があるかを審査し、その結果によっては次年度の交付を見送る場合や、交付済みの奨学金の返還を求める場合があります。

申し込み案内等の配付

平成29年4月7日(金曜日)~21日(金曜日)まで
学生课奨学掛窓口で受け取ってください。

提出书类

  1. 给付奨学金确认书(申込书)
    学生课奨学掛で配布する「给付奨学金案内」に様式があります。
  2. 学力等に関する认定証
    出身の高等学校等へ依頼し、取得しておいてください。様式は各高等学校等にあります。
  3. 児童养护施设等を退所したことを証明する书类(コピー可)
  4. 给付奨学金申込口座届
    该当者のみ。贷与型奨学金の採用候补者で「进学届」を提出する人は不要です。「给付奨学金案内」に様式があります。

申し込み书类の提出期限

4月下旬(予定)
※ 詳しい日程は申し込み案内配付時にお知らせします。

申し込み窓口?问い合わせ

教育推进?学生支援部学生课奨学掛
総合研究10号馆1阶( 本部?西部构内マップ [60])
Tel: 075-753-2535