驻日エチオピア大使が来学されました。(2017年7月6日、7日)

公开日

チャム?ウガラ?ウリヤトゥ 駐日エチオピア特命全権大使と小林義明 在大阪エチオピア名誉領事が来学され、山極壽一 総長、稲葉カヨ 理事?副学長、重田眞義 理事補らと懇談しました。

チャム大使と小林名誉领事は、2017年9月に山极総长を含む京都大学一行がエチオピアのアディスアベバ大学を访问することを受け、7月6日に本学を表敬访问されました。チャム大使は、「両大学の学术交流が今后より発展することを期待し、エチオピア大使馆としても可能な范囲で协力していきたい」と述べられました。また、ご祖父も1960年代に同国の名誉领事を务められた小林名誉领事は、両国の架け桥として京都大学が积极的な役割を果たすよう期待を述べられました。

翌日7月7日には、アフリカ地域研究资料センターとアフリカ学际研究拠点推进ユニットの共催で、チャム大使による特别讲演を稲盛财団记念馆で开催しました。「エチオピア-日本の外交?政治?経済関係」と题した讲演では、过去50年にわたる二国间関係の変迁に加え、アフリカ诸国の中でも高い経済成长率を夸るエチオピアの现状について绍介されました。质疑応答では、会场を埋めた约40名の参加者から质问が相次ぎ、活発な意见交换の场となりました。

小林名誉领事

チャム大使による特别讲演

チャム大使への记念品赠呈

记念撮影