留学生ラウンジきずな「おりがみワークショップ」を开催しました。(2017年12月7日)

ターゲット
公开日

12月の留学生ラウンジ「きずな」月例イベントは、2015年から人気の「おりがみワークショップ」を开催しました。おりがみ讲师には、京都府国际センターなどで活跃されている「おこしやす折り纸」から先生方をお招きしました。

まず前半は、冬の季节にぴったりのクリスマスリースの作り方を教わりました。参加者たちは、8枚のおりがみを组み合わせるために、それぞれが好きな色や柄を选び、个性豊かなリースを完成させていました。

休憩时间では、交流のための时间を设け、参加した留学生同士が楽しく谈笑したりお互いの作品を撮影したりしている姿も见受けられました。

そして后半は、2018年の干支にちなんだ可爱らしい戌の折り方を教わりました。鼻の大きさや耳の角度など、细かなこだわりたっぷりの戌が何匹も完成し、参加者たちはお土产として自分たちの作品を持ち帰ることができました。

今回のイベントも、日本の伝統文化を学びながら国际交流を行えるとても素晴らしい機会となりました。

クリスマスリースの折り方を教わる参加者たち

国际交流の様子

来年の干支である戌を折る参加者たち

集合写真

関连リンク