平成30年5月18日早朝における立看板等の撤去について

公开日

平成30年5月13日(日曜日)の午前に立看板等の一斉撤去を行いましたが、その中には本学関係者ではなく、学外の団体等が设置したものも相当数ありました。また、その后、本学外构周辺に新たに20枚を超える立看板等が设置されました。それらの多くは、5月13日の一斉撤去后に、本学の平穏な教育研究活动を妨害する行為を繰り返し行ったために本学构内への立入を禁止された复数の学外者が中心となり、职员の制止を无视して保管场所から无断で持ち出し、再度设置された立看板等でした。

5月17日(木曜日)の早朝に、これらの立看板等の一部が何者かによって壊されたため、拥壁の上からの落下や倒壊が危惧され、一时は歩道通行者に危害を及ぼしかねない危険な状况となりました。それらを含め、立看板等を放置すれば、同様の问题が発生することが十分想定されましたので、直ちに撤去が必要と判断し、本日5月18日(金曜日)の早朝に一斉撤去を行いました。

本学外构周辺への新たな立看板等の设置には、今后とも京都大学立看板规程に基づき、适切に対処していきます。

平成30年5月18日
京  都  大  学