ターゲット
公开日
宇治キャンパスでは、宇治事业场卫生委员会主催并びに宇治地区総合环境安全管理センター共催による安全卫生讲习会を开催しました。
この講習会は、宇治地区の教職員や大学院生等を対象に「年間安全衛生管理計画」の一環として開催しているもので、今回は、鈴木一博 大阪大学免疫学フロンティア研究センター教授を講師に迎え、「神経と免疫:「病は気から」のメカニズム」をテーマに講演いただきました。講演では、神経系と免疫系の関連性の接点について解説いただき、また、その関連性の観点から、いかにして病原体から身を守るかについて説明いただきました。
参加者は兴味深い内容に热心に闻き入り、讲演后も质疑応答が続いて盛会のうちに终了しました。
中村正治 宇治地区総合環境安全管理センター長による挨拶
讲演を行う铃木教授
会场の様子