能楽鑑赏会を开催しました。(2018年12月17日)

公开日

第62回京都大学能楽鑑赏会を、京都市左京区の京都観世会馆で开催しました。本会は、创立记念行事音楽会とともに本学学生?教职员のための课外教养行事として毎年开催しているものです。开演に先立ち、本学能楽部観世会による「见どころ説明」が行われ、能?狂言の面白さ、见どころを英语訳を交えながらわかりやすく説明しました。

今回の演目は、狂言「长光(ながみつ)」と能「景清(かげきよ)」でした。会场には毎年心待ちしている方、初めて鑑赏する方などの来场者が访れ、また、多くの留学生が鑑赏し、日本の伝统芸能を堪能している様子でした。

参加者、特に学生の皆さんが、日本の伝统芸能?文化への兴味と関心を一层深められる、良い契机となりました。

狂言「长光」

能「景清」

能楽部観世会による「见どころ説明」