ターゲット
公开日
2019年11月~12月の期间に申し込みを行った「给付奨学金【在学予约】採用者」においては、下记の手続きに沿って、缔め切り日までに「现况届(兼通学形态変更届)」を提出してください。
1.「现况届(兼通学形态変更届)」の提出(入力)(全ての方が対象)
初回奨学金の振込が确认できましたら、以下の期间内に各自スカラネットパーソナル(奥别产)にて「现况届」を提出(入力)してください。详しくは、以下のファイルを参照ください。
採用月 | 4月採用 初回振込日:2020年4月21日(火曜日) | 5月採用 初回振込日:2020年5月15日(金曜日) |
---|---|---|
提出(入力)开始 | 2020年4月21日(火曜日)から | 2020年5月15日(金曜日)から |
提出(入力)缔め切り | 2020年5月25日(月曜日)まで | 2020年6月25日(木曜日)まで |
入力时间 | 8时00分~25时00分 |
2.「自宅外通学に係る証明书类」または「在留资格に係る証明书」の提出(该当者のみ対象)
「自宅外通学者」につきましては、2020年4月时点で生计维持者と别居しており、かつ本人の居住に伴う家赁が発生していることを示す証明书类(契约者または入居者として本人氏名の记载がある「赁贷契约书」や「入寮许可証」等(コピー可))が必要です(赁贷契约书は契约期间が有効であること)。
提出の际は、以下の提出书を合わせて提出してください(提出书を上にして証明书を下に重ねてホッチキス留めしてください)。
外国籍の方で、在留资格や在留期间を更新した场合は、最新の「在留カード」のコピーか「特别永住者証明书」の表里両面コピーか「住民票の写し」(在留资格?在留期间が明记されているもの、コピー可)のいずれかを提出する必要があります。
提出の际は、下记の提出书を合わせて提出してください(提出书を上にして証明书を下に重ねてホッチキス留めしてください)。
提出期限 ※缔め切り厳守
- 2020年4月採用者:2020年5月25日(月曜日)
- 2020年5月採用者:2020年6月25日(木曜日)
提出场所
教育推進?学生支援部 学生課奨学掛窓口(総合研究10号館1階)
窓口開室時間:平日 9時00分~17時00分
问い合わせ
教育推进?学生支援部学生课奨学掛
(吉田本部構内 総合研究10号館1階)
Tel: 075-753-2480