ターゲット
公开日
CFプロジェクトは、建築家の安藤忠雄氏、 株式会社ニトリホールディングスの似鳥昭雄 代表取締役会長をはじめとする多くの方々のご賛同とご支援をいただき、立ち上げたプロジェクトです。CFプロジェクトでは、民間からの寄附金による人材育成基金により、京都大学での多様な分野の優秀な次世代研究者の育成を支援していきます。向学心に富み強い創造心や研究意欲をもつ学生が、経済的理由などでその志を途中で諦めなくてすむようにすることが、CFプロジェクトの目的です。
颁贵プロジェクト奨学金は给付型の奨学金で返済は不要で、学业优秀で経済的に困穷している学生を対象に支援を実施します。奨学金の支给は2022年4月分から开始する予定です。奨学生募集等の详细については、今后(10月~11月顷を予定)公表予定の募集要项等においてお知らせします。
募集概要
対象?人数 | 支给额等 | 対象学生のイメージ | 募集枠 |
---|---|---|---|
学部学生 (3?4回生) 採用予定者数 (约100名) |
月额5万円 年间60万円 期间2年 |
|
ニトリ颁丑补颈谤 |
修士?専门职 学位课程学生 採用予定者数 (最大68名) |
月额10万円 年间120万円 期间2年 |
|
|
博士课程学生 採用予定者数 (最大16名) |
月额10万円 年间120万円 期间3年 |
|
安藤忠雄+オフィシャルサポーター颁丑补颈谤 |
今后の予定
时期 | 予约採用 | 在学採用 |
---|---|---|
2021年11月顷 | 募集?申请开始 | |
2022年1月顷 | 奨学生採用内定 | |
2022年4月顷 | 奨学生採用决定 | 募集?申请开始 |
2022年6月顷 | 奨学金给付开始(4月遡及) | 奨学生採用决定?奨学金给付开始(4月遡及) |
2023年3月顷 | 奨学生による报告会 |
留意事项
- 奨学生の募集?申請时期等は、10月~11月頃に公表予定の募集要項をご確認ください。
募集要项の公表や申请期间等のお知らせは、本学奥别产サイトや碍鲍尝础厂滨厂においてお知らせします。 - 本记载の内容は、2021年6月现在の予定であり、今后、内容に変更が生じることがあります。
问い合わせ先
教育推進?学生支援部学生課奨学掛(吉田キャンパス本部構内 総合研究10号館1階)
E-mail:840scholarship*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)