京都大学研究资源アーカイブが「京都嵐山ニホンザルA群全頭捕獲調査映像資料, 1971-1973」を公開しました

公开日

 このたび、京都大学研究资源アーカイブでは、新しくデジタルコレクション(资料のデータベースと一部のデジタル化された资料)を公开しました。

 京都大学研究资源アーカイブは、京都大学における教育や研究のプロセスでつくられた资料群を体系的に収集?整理?保存し、「研究资源」として学内外で利用可能にする取组みです。

 今回公開されたのは、「京都嵐山ニホンザルA群全頭捕獲調査映像資料, 1971-1973」です。

概要

京都嵐山に住むニホンザルの群れは、饵づけにより増加し1966年6月に嵐山础群?嵐山叠群に分裂していました。その群れのうち嵐山础群は、1972年2月に全头捕获调査され、米国テキサスへ移送されました。本资料は、その调査时の记録映像です。移送前の1971年の準备から移送后の1973年12月の残された叠群を映した记録までが残っています。

文章を入れてください
捕获调査时の様子.
[映画](3) 1972.2.12?2.16. 
(資料番号) CAAS MOV 2020/1 / 3
文章を入れてください
映画のリール収纳箱.
[映画](3) 1972.2.12?2.16. 
(資料番号) CAAS MOV 2020/1 / 3
  • 出所?作成: 小山直樹
  • 資料年代: 1971年?1973年
  • 公開年: 2021年
  • 数量: 16mm映画フィルム6本、各リール収納箱入り
  • メタデータ: 7レコード

 

関连リンク