京都大学研究资源アーカイブが「高エネルギー粒子照射材料透過電子顕微鏡写真, ca.1985-1997」を公開しました

公开日

 このたび、京都大学研究资源アーカイブは、新しくデジタルコレクション(资料のデータベースと一部のデジタル化された资料)を公开しました。

 京都大学研究资源アーカイブは、京都大学における教育や研究のプロセスでつくられた资料群を体系的に収集?整理?保存し、「研究资源」として学内外で利用可能にする取组みです。

 今回公開されたのは、「高エネルギー粒子照射材料透過電子顕微鏡写真, ca.1985-1997」です。

概要

高エネルギー粒子の材料照射実験は、材料に欠陥を导入する手段として、また照射下で使用される材料の特性试験として幅広く行われています。本资料は、金属材料を中心としたさまざまな材料に高エネルギー粒子照射を行いその后に电子顕微镜観察した结果を记録した写真のネガフィルムです。幅広い実験条件を网罗するだけでなく、现在研究用等原子炉や加速器などの照射设备の运転停止や运転条件変更により実施できなくなった実験条件で得られた、希少な照射材料の撮影结果を含んでいます。
 

文章を入れてください
 [ネガフィルム, Oシリーズ] O-29341. Cu-0.3Ge, G641, RTNS-II, 200℃, SS, BF, 21K.  (資料番号) O-29341
文章を入れてください
[記録ノート, Lシリーズ] 大洗200CX EMノート L-2 北大. 7784~.  (資料番号) L- 2(28ページの部分)

 

  • 出所?作成:义家敏正;京都大学复合原子力科学研究所照射材料工学研究分野
  • 资料年代:1985年?1997年
  • 公开年:2021年
  • 数量:写真ネガフィルム63,351枚,记録ノート62册
  • メタデータ:63,426レコード
  • なお、デジタル化された写真は、「资料利用例」の54件に限られます。写真情报のデータベースとしてご利用ください。

関连リンク