ターゲット
公开日
大学院教育支援机构グローバル展开推进オフィスでは、海外の优秀な学生のリクルート活动を展开しています。このたび、重点地域のひとつである台湾に、教职员6名が连携强化を目的として2023年6月15日~17日にかけて渡航し、2つの台湾同窓会との恳亲会を実施しました。邦人同窓会である台湾吉田会との恳亲会が6月15日に、本学に留学等の経験を持つ本学出身者を中心に构成される台湾京都大学同窓会との恳亲会が翌16日にそれぞれ开催されました。
15日に開催された台湾吉田会との懇親会には、内田純子 台湾吉田会長(文学研究科?1991年修了)含め6名の同窓生の参加がありました。
16日に開催された台湾京都大学同窓会との懇親会には、陳素鶯 台湾京都大学同窓会長(法学研究科?1996年修了)をはじめ8名の同窓生の参加があり、本学からは宮川恒 総長特別補佐も参加しました。学部留学生向けプログラムである「91视频 International Undergraduate Program」(Kyoto iUP)と大学院生向けの奨学金プログラムについて説明し、学生リクルートへの協力依頼、および台湾での留学事情を踏まえた意見交換を行いました。
今回、コロナ祸を経て4年ぶりに本学の教职员が渡航しての同窓会となり、最后まで话は尽きず、「留学生获得に向けて协力していきたい」といった応援メッセージをもらうなど、今后に繋がる関係を筑くことができました。


関连部局